1. ホーム
  2. serow
  3. ≫バッテリー交換とエアクリーナー交換そしてケルヒャースチームクリーナー

バッテリー交換とエアクリーナー交換そしてケルヒャースチームクリーナー

別にメカに強いわけでもなく、タイトルのように好感するわけではないのですが、自分のようにバイク初心者の方で同じセロー225を所有されている方も見ていただいているかもしれないので、簡単なセローのメンテナンス箇所の分解というかパーツの場所を載せておきます。

セロー225wのバッテリー交換に際して

バッテリーがどこにあるのかわからない方へ。まず、シートをはずすのですが、シートはボルトで固定されているのですが、サイドカウルがクリップとボルトで接合されていて前方のシュラウドとかいうプラスティックのカウルみたいなものと接合する部分を取り外す際には割れないように注意が必要です。車の内装を止めているクリップと似ていますが内装はがしとか使わなくても簡単にはずれます。

取り外すと車体右面にバッテリーが格納されています。

serow_kouzou1.jpg
点線部分がネジとクリップの場所。バッテリー交換の際は水気の無い手でマイナス極からはずして次にプラス極端子をはずします。

このとき取り付けの際はプラス極から取り付け、跡でマイナス端子を取り付けるという危険回避を忘れないように。はずすときも取り付けるときもプラス極にコードがつながっている状態でバッテリーのマイナス極に触れないように注意が必要です。また、逆に作業すると火花が飛び散ったりけっこう危険です。

バッテリー液補充も交換も同じように端子は取り外して作業。

セローのシートをはずした状態

serow_kouzou2.jpg

シートの下はスカスカで荷物を積んだりできません。上記は納車直後の写真だが、それにしても1995年式セロー。キレイな状態だ。最近は未舗装路走行が多いので汚してしまってゴメンね。もうちょっとお小遣い余裕できたらアレ買ってキレイにしてあげると。アレって?何だろう。

セロー225wの純正エアクリーナー交換に際して

エアクリーナーボックスは車体左側側面にあります。これもシートはずして作業準備。

serow_kouzou3.jpg

3箇所のネジをはずすと三角形のフタが外れる。

その中に黄色い印(エアフィルターの横から見た厚さ)のような角度でフィルターが差し込まれているので引っ張って取り外す。汚れていたらガソリンで洗って軽く絞って挿入するというのが一般的な湿式エアクリーナーのメンテナンス方法かな。

まあ、こんなにキレイな購入当時(1ヶ月前)からわりとコマメに洗車しているのだが、やはりオフロード走行後の汚れは細かいところに残りやすい。

シート外したら中のほうもキレイに洗いたい…。

しかしながら高圧洗車ではデカール(模様のシール)がはがれたり、チェーンオイルが吹き飛んだり機関内部に水が浸入する恐れもあるらしい。

バイク屋さんに、なんでこんなにキレイなの?と聞きに行ったら、普通に洗剤とブラシで洗っているだけやと答えられた。

しかし、高圧洗車の強力な洗浄力に勝るソフトでハードな?すごい洗車アイテムを見つけた。

それが先ほど言っていたアレだ。

バイク洗車に強いケルヒャースチームクリーナー
(ロイヤルホームセンターの通販 ↓ かなり安いけど…)

ハンディサイズがこの形→

関西にはナップスというバイク専門のバイク用品ショップがない。関東ではこのナップスでバイクの洗車をプロが行ってくれるサービスもあるらしい。うらやましい限り。2000円くらいだった。古いバイクもピカピカになるらしい。

ここで登場するのがスチームクリーナー(高温の水蒸気で油脂を洗い流すため高圧な水洗と違い機関部に水の浸入がない。つまり安心)なのだ。

その中でもドイツのケルヒャーは最強のスチームクリーナーとして名高いブランドだ。

ということでこれがプロ仕様の洗車アイテムのようだ。ケルヒャーって実物どこにあるのか探していたらなんとホームセンターコーナンで発見。さすがプロ用のホームセンターだ。

でもいろいろサイズもあって中型のものしかなく2万とか4万ちょっと値段が高いのだ。

通販で買うには機械は不安だし…。(そうでもないか)置き場所にも困る。自宅の調理器周りや風呂場、玄関ベランダとかも強力にキレイにできるから家族会議で承認もらえないものか…。

今いちばん狙っているメンテナンスアイテムがこのケルヒャースチームクリーナーだ。

ちなみにケルヒャーには高圧水洗クリーナーもある。これまた有名人気な品物。

もし買えたらレビューします。(購入は未定ですw)

お試し見積もりが無料
バイクの買取金額の相場がスグわかる
少しでも高額査定が必要なときはこちら
バイクブーンの3項目入力簡単相場チェック、納得できたら最短当日訪問

買取相場を今スグ無料でチェックしてみよう

【豆知識】バイクの買取業者が故障車、事故車、転倒あり、改造車(改造多数)でも一般のバイク屋さんの下取りよりも高額な買取りが可能な理由流通させるネットワークが強いからというのはよく知られていることです。また状態が悪い車体でもパーツ下取り販売を行うことで買取の幅を広げてます。(年式古くてもけっこう査定出ますよ)

コンプリート車の場合バイクの下取り査定額はより高くなります。

そろそろ乗り換えかなと考えてる人も自分のバイクの現在価値を知ると思わず買い替えちゃう資金GETできます。試しにバイクの詳細入力の上、自動査定オンラインで愛車の現状価格をご確認ください。

バイク買取りのオンライン査定で今すぐ愛車の下取り価格見積もりができます。

バイク高額査定 出張買取あなたに合った売却方法

まずは平均査定額をリンク先で確認してみましょう。
最強の流通で買い取ったバイクを見事に売りさばく流通王のバイク王。査定が高いし話が早いですよ。


バイク王は買取上限額が非常に高いです。査定前にひととおりメンテナンスしたり念入りに手入れする方にはオススメです。400cc以上のバイクや大型バイクの査定なら特にオススメです。ポイントは大事にされてたバイクだなと査定員に思わせること。これ大事ですよ!

バイク王なら車種を入力するだけで正確な査定額が確認できます。

買取り取り扱い範囲

  • 事故車
  • 不動車
  • 書類不備
  • カスタム車
  • 旧車
  • アメリカン
  • スクーター
  • ネイキット
  • レーサーレプリカ
  • 原付オートバイ(スクーター)
  • ATV
  • トライク
  • サイドカー
  • レーサー各種
  • ジェットスキー
  • スノーモービル
  • キットバイク
  • 他車輌

各種オートバイパーツ販売強化のため事故車、書類不備等誤相談ください。

バイクブーン

バイクブーンの3項目入力簡単相場チェック、納得できたら最短当日訪問
■こちらの買取システムでも評価を今すぐチェックできます

バイク王店舗情報

【北海道エリア】北海道:札幌店 札幌西町店 釧路店

【東北エリア】青森県:青森店 岩手県:盛岡店 宮城県:仙台店

【北陸・信越エリア】新潟県:新潟店 長野県:長野店 石川県:金沢店

【関東エリア】東京都:15店舗 神奈川県:9店舗 埼玉県:5店舗 千葉県:5店舗 茨城県、栃木県、群馬県、山梨県:1店舗

【東海エリア】愛知県:5店舗 静岡県:3店舗 三重県:三重店

【関西エリア】大阪府:8店舗 京都府:2店舗 兵庫県:5店舗 滋賀県:滋賀店 奈良県:奈良店 和歌山県:和歌山店

【中国エリア】岡山県:岡山店 広島県:2店舗 島根県:松江店

【四国エリア】愛媛県:松山店 香川県:高松店 高知県:高知店

【九州エリア】福岡県:3店舗 大分県:大分店 長崎県:長崎店 熊本県:熊本店 宮崎県:宮崎店 鹿児島県:鹿児島店

お試し見積もりが無料

バイクの買取金額の相場がするわかる

結婚情報サービス