大阪府道61号線~久しぶりのツーリング

久しぶりにセローにまたがった。 昨年の9月から乗ってなかったので6ヶ月ぶりかな。 寒さに弱いもので(泣) 今日は試運転がてら河内長野市にある滝畑ダム周辺まで軽くツーリングに出掛けた。 といっても体が弱っているので林道は行 …
久しぶりにセローにまたがった。 昨年の9月から乗ってなかったので6ヶ月ぶりかな。 寒さに弱いもので(泣) 今日は試運転がてら河内長野市にある滝畑ダム周辺まで軽くツーリングに出掛けた。 といっても体が弱っているので林道は行 …
最近、V100にしか乗ってない日々が続いてます。 原付二種は便利すぎて困りますw。 日曜日、あまりの晴天に心誘われて、思うがままに国道25号線で奈良方面へ一般道はけっこうガラガラなので休日の原付と国道は相性抜群だった。 …
日曜日 あまりの晴天にふらふらとセローにまたがり気の向くまま国道423号線を北上してみた。 大阪市内からだと親御堂を北上して箕面トンネル(有料)を使えばあっという間に普段とは別世界の 野山のある風景に出会えます。 それに …
大阪府道61号線へ散策に出かけた。腐道などと呼ばれる大阪府の府道でありながらダートの部分がある道らしい。 国道170号線のファミマにて 午前7:30にガレージを出発し約1時間 昼過ぎには帰宅する予定でサンドウィッチとお茶 …
今日は義理の兄たちが、鳥取へツーリングへ出かけた。 彼等はスクーターのカスタムチームなので 私とは違った道を走るみたい。 エアサスとかゴツイエアロとかロンスイとかちっちゃいミラーとかHIDとか… あまりにも自 …
ツーリングの必須アイテムだと思う地図。 どれがいいのか探したが、やはり定番のツーリングマップルシリーズが間違いなさそうだ。 林道やダートの案内も地図上に記載されているのでチャレンジしたい場合もここを目指せば試せるだろう。 …